夏にリネンで身を包みましょう!

、日本の縄文時代から衣類の生地として使われていて、約12,000年の歴史があります。
麻の種類は多く、もっとも衣類として使われているのは我々も馴染みのある、亜麻(リネン)です。

リネンの軽さと涼しさで、女性のスカートから、男性のカジュアルスーツ・シャツまで、幅広く使われています。
特に、湿気が多い日本の炎天下で歩くビジネスマンに、リネンのシャツとスーツをおすすめしたいので、

今日はここで、まだまだ知られていないリネンの良さを紹介していきたいと思います。

第一、通気性抜群:リネンの放熱性は、ウールの5倍、シルクの19倍です。暑い夏に、リネンの服を着ると、絹や綿の布の服を着るときよりも人間の皮膚の表面温度がおよそ3〜4℃低くなります。

第二、吸汗速乾:リネンは、自重の20%の水分を吸収し、同時に吸収した水分をすばやく放出します。汗をかいても、爽やかな肌を維持することができます。

第三、汗を減らす:体の電解質バランスを維持することが効果的です。研究によると、リネン生地を着ている時の人の発汗量は、綿の衣類を着る時の約半分です。

第四、放射線からの防護:現代人はコンピューターや携帯電話などの電子機器なしでは生活できません。放射線汚染はすでに現代人にとって避けられない問題です。日本の研究によると、布地に20%のリネンを加えると放射線の80%を防ぐことができます。

第五、静電気防止:布地に10%のリネンを加えると静電気を防止することができます。それ以外、人を落ち着かせたり、頭痛、胸の圧迫感、そして呼吸困難などの症状を減らすことにも効果的だと言われています。

第六、リネンは菌類を抑制する効果があり、皮膚炎、慢性湿疹、アトピーなど皮膚の病気を防ぐ効果があります。

皆さん、いかがですか?

リネンのメリットを知った後に、デメリットも知りたいですよね〜。

実はリネンの服の最大のデメリットは皺になりやすいことです。

ただし、しわになったリネンは空気の中の湿気を吸って、数時間後にシワが消えてしまいます。

しかも、私から見て、リネンのシワは他の布からできるシワと違って、とても優雅で気品を味わえる風合いなのです。

シワこそ、リネンの象徴だという見方もあります。

ですので、リネンの服を身を包む人も、優雅で気品がある印象になりやすいです。

さて、ここまで知ると、より一層リネンの服に親近感が湧いだのかしら。

この夏、気品のあるリネン一着を試してみてね〜。

 

 

着崩れしないスーツの秘密は、その中身にある!

昨日、神田にある紳士服付属品の老舗に訪ねてきました。

目ただない看板のお店ですが、いいものをたくさん揃っていました。

すぐ目に飛びついたのは、スーツの芯地でした。

 

スーツって芯地なんであるの〜?

 

聞いたことがない人が多いと思います。

 

芯地はスーツの表地と裏地に挟まれて、消費者から見えない部位にあります。

直接確認できない故、一番手が抜かれやすい部位です。

 

芯地はべらべらのスーツ生地を中から支えていてくれるスーツの最重要の要素です。

 

良い芯地をつかっているスーツは体に馴染みやすく、型崩れもしにくいから、長持ちできます。

 

例えば馬の尾毛や獣毛はハリがあって、最高の毛芯です。

以下の左の写真は馬の尾毛は一本ずつ布の中に埋め込んでいる写真です。

 

 

そして、以下の写真は馬の尾毛が入っている三枚重ねの毛芯です。これをスーツの生地と裏地の間に入れるのです。

 

 

そして、このようにスーツのフロントの裏に入っています。

 
出典:http://www.takoh.co.jp/page039.html

 

安い芯地、つまり接着芯の例:

 

出典:https://www.vightex.com/a/02/body.html

 

 

接着芯は布をのりで貼り付けているだけのものなので、クリーニングで何回も洗うと、接着剤が取れて生地は凸凹になります。

出典:https://yuuyuu.hamazo.tv/e5733593.html

このようになったら、もうさよならですね〜!

 

しかし、毛芯を使っているスーツはお高いですから、市場で2、3万円で売っているスーツはとても毛芯を使っていると思いません。

とあう有名な紳士服のブランドのスーツでも、洗ったら凸凹になった事も見たことがあります。

 

いくら高級なブランドだから、安いからと言って、すぐに型が崩れてしまったら、良いスーツと言えません。

ヨレヨレのスーツを着ていると、貧素に見えてしまいます。

 

やっぱり、オーダーメイドでちゃんと良い芯地を使っているスーツは全体的に立体感があって、型くずれもしにくいです。

 

着れば着るほど、自分の体にフィットしてきて、何年着ても張りがあって、いつでも着ている人を元気よく見立ててくれますね〜!

光る!【DASHING TWEEDS】一目惚れさせるロンドン発祥の生地革命。

ツイート素材は私達の生活の中でも馴染みがある素材、秋から冬にかけ、この季節にピッタリの素材ではないかあと感じます。

今日、ご紹介したい生地は、普通のツイート素材ではない、光るツイート生地です。

 

実は、一年前から当社でお世話になっている生地商社のご縁で、ロンドン発祥のダッシングツイート(DASHING TWEEDS)を扱うことができました。

 

生地サンプルを見た瞬間、このカラフルさに一目惚れし、すぐにこちらの高価なサンプル生地を購入!(笑)

 

生地商社の担当者の話によりますと、大手ブランドメーカーと提携したり、

 

映画の名シーンにも登場していたそうです。

 

でも、最初は日本人には派手かなと思いながら、あえて大げさに宣伝せず、一年間こちらの生地をお客様に紹介しながら、反応を見ていましたが・・・

 

予想以上多くのお客様に受け入れられています!

 

さすが、スーツの故郷であるロンドン発祥ということでもありますので、トラディションナルとモダン、両方の感性を持ち合わせたこの生地はまさに作品だと思います。

 

ファッションをもっと楽しもう!みんなでお洒落になって日本全体を明るく楽しくしようと、個人的の強い思いもあって、遅くなりましたが、みなさんにご紹介したい思います。

 

それでは一年ほど前、ダッシングツイート社のガイ・ヒルズ社長がご来日した頃に、ダッシングツイートの魅力を伺いました。

 

魅力その一、光を受けて反射する糸がマットのツイート素材織り込まれ、トラディションナルのツイート素材にモダンを加える。

   

ガラスビーズをつかった特殊な糸をストライプに使っていてそれが反射するだそうです。

フラッシュを使って写真を撮ったら、もっと光るみたい。夜のパーティーに着飾って行ったら、正に注目されるNo.1になれるでしょう。

また、夜に自転車に乗っている時の安全性も考えられ、作ったそうです。

 

魅力その二、カラフルでクリエイティビティが溢れる柄。

 

ヒルズ社長の話によりますと、昔のツイードはすごくカラフルだったが、最近ツイートはワーキングウエアやスボーツウエアなどの素材として使われることが多いにつれ、面白くないものが多い気がしたので、現代のトレントに合わせて、カラフルで楽しいツイード生地を作りたい、このような発想の下でダッシングツイートが誕生したそうです。

 

本当にカラフルで、見るだけでもワクワクする生地が多いですね〜。

 

そして、男性だけじゃなく、女性も楽しめれるブランドだと思います。

 

 

最後はヒルズ社長(右)とディレクターのホリーさん(左)と一緒に記念写真。

皆さん、ヒルズ社長のワイドパンツとお二人の柄オン柄の組み合わせにご注目ください。

 

ちなみに、ヒルズ社長がお召になっているジャケットとパンツの生地はこちらとこちらです。

全く違う生地ですが、色は同系色なのため、組み合わせても全く違和感がないです。さすが、オシャレの上級者のお手本ですね〜。

また、ヒルズ社長が履いているスーパーワイドのトラウザーズ(ワイドパンツ)はビジネスシーンでは履けないですが、ファッションを楽しむ男のおしゃれ着としてはロンドンでは流行ってると伺いました。

 

男の皆さんは戦闘着を脱いだ後、普段着として街をぶらりと散歩する時でも、格式高いパーティー会場に行っても、おしゃれ、且つ男の格を上げてくれるこのロンドンで誕生したクリエティブティが溢れる生地で作られた服を着飾って、人生を豊かにしていただきたいです。

 

ファッションを愛し、ファッションを楽しむことは自分の人生を愛すこと。

プロの職人が教える股裂けの対応法

こんにちは!

パーソナルスタイリストの夏川静楽(せいら)です。

最近、周りからパンツの股が裂けた話をしばしば聞きます。

 

 

階段を上がる、しゃがんでものを拾う時、走ったり、運動する時、後ろにビリビリとパンツが裂けた音は

「しまった!」「めっちゃ恥かしい」「焦った!」・・・心の中の叫び声と同時に聞こえてきますよね。

一番可笑しい話はオーダースーツを納品して、試着した時に股が裂けてしまった話です。笑

それは・・・単純にサイズが合ってないと思います。

 

そんな股が裂けて恥ずかしい思いをしたくないあなたの為に、今回当社のオーダースーツを関わるプロの職人さんに、股裂けの原因と対応法を教えていただきました。

 

パンツの股裂けはぽっちゃり体型の方に良く見られることです。その原因を6点纏めました。

1、ヒップと太腿周りのサイズが小さい

2、出尻の体型補正をしていない

3、過激のポーズや運動でパンツに負担がかかる

4、股上は浅い

5、お股のほうは良く汗がかくため、生地は汗で傷んで擦れて薄くなる。

6、二日間連続同じパンツを履く

 

まとめると、5と6は実は一番良く股裂けに繋がる原因だそうです。

 

それについて対応法もいくつ教えていただきました。

1と2は単純にサイズを正しく採寸して、体型補正をしてもらえばいいだけの話です。

3に対して、スーツ生地のスラックスを履いたまま、無理な運動やポーズをしない、特にSuper100以上細くて柔らかい生地。

4、いつもよりウエストの位置を低くして履く、もしくはオーダーメイドで股上を深く作る。

5と6番は完全に汗の原因です。生地は濡れた状態で擦れ合うと、ダメージが大きく、生地に毛玉ができて薄くなります。完全に乾燥していない状態で、翌日に履くとタブルパンチのダメージになります。そろそも、スーツを一日着たら、ホコリを落として、汗と匂いを飛ばして最低でも一日休ませてあげないと傷みやすくなります。どうしても出張中で履き替えるスラックスがない場合は、スラックスを裏返しをして風通しのいい場所に干します。もしくはドライヤーで股の部分の完全に乾かしてあげます。

7、良く股裂けする方は予め、オーダーメイドでスラックスを作るときに、股裂け防止のあて布を作ってもらう。

8、よくパンツが避ける人は柄が入っている生地を選ぶより、無地を選びましょう。生地の織り方によって無地のほうが糸が切れにくいから。

 

以上、プロの話によりますと、1〜7を守れば、殆ど股裂け事件が無くなります。

 

ちなみに、以下の図をご覧ください。

左図は汗で擦れ合って薄くなった生地。明らかに生地は起毛してしますね〜。

右図は見事な裂け方ですね〜!縫い目じゃないところで裂けていたことは、履く人の生活習慣でよくありがちの裂け方です。これも完全に5番と6番の原因で裂けたのではないでしょうか!?こうなると、もう修理しても恥ずかしくて履けないですよね〜。

 

みなさんも、裂けないように1〜8をなるべく守りましょう。

 

まあ〜、人間の体も大事にすれば長生きするのと同じ、お洋服もお手入れで寿命が決まりますね!

お手入れを心がけましょう!